新年あけましておめでとうでごんざれす

今年も開けて1週間たちましたね。
皆さんの家には年賀状届きました?
f:id:a38ka:20170108023506j:plain どこぞで見たキャラクターですねえ・・・
そう、あの人から年賀状がとどきました。
キミヨル。 – 岡見眞琴の総合創作サイト
嬉しいですねぇ、

あ、恋人と別れました。はい、クリスマス前に別れてます。(失意のどん底)
現在はセフレって関係ですかね。(

VIMのコンパイル2016/12/29

Vimコンパイル記事を以前書いたが。 それを使ってやると詰む(自環境再構築してた)

./configure \
--enable-gui=gtk2 \
--prefix=/opt/vim \
--disable-selinux \
--enable-python3interp=dynamic \
--enable-pythoninterp=dynamic \
--enable-rubyinterp=dynamic \
--enable-multibyte \
--with-python-config-dir=/usr/lib/python2.7/config-i386-linux-gnu/ \
--with-python3-config-dir=/usr/lib/python3.4/config-3.4m-i386-linux-gnu/ \

以前はこれでよかったんだが、pyenvを使っているとpyenv下のconfigを見に行ってしまう (自環境の構築の順番なのかもしれない) なので今回は、

./configure \
--enable-gui=gtk2 \
--prefix=/opt/vim \
--disable-selinux \
--enable-python3interp=dynamic \
--enable-pythoninterp=dynamic \
--enable-rubyinterp=dynamic \
--enable-multibyte \
--with-python-config-dir=/usr/lib/python2.7/config-i386-linux-gnu/ \
--with-python3-config-dir=/home/$USER/.pyenv/versions/3.5.0/lib/python3.5/config-3.5m

と、した。 これだとコンパイルが通りパッケージ化も通った。 $USERはユーザー名でオナシャス(解決するのに30分ぐらい潰した

映画鑑賞「RANMARU〜神の舌を持つ男〜」

ここ最近「蘭丸〜神の舌を持つ男〜」をみてきした。
TRICKの監督、堤幸彦監督が作る映画ってことで楽しみにしてましてね。

ちょこちょこっとパロがはいってて笑う。
パンダトレノに乗った青年がジーパンに白シャツでドリフトしてるとか

監督らしいなぁって思ったのは
謎の村と謎の風習
ボロい車
洞窟に落下するところとか、

面白かったです。

映画鑑賞

ジェイソンボーン

なんか、やっと終わった感ある感じでした。 デューイが死に、
ボーンは戻らず。

SCOOP!!

福山雅治二階堂ふみ。主演の良作映画でした。
ど初っ端から都城静(福山)が商売女とヤってるシーンから始まり。
SCOOPという雑誌の定子・編集長(吉田羊)からフリーなはずの静がネタ一本30万という価格に釣られて、
行川野火(二階堂)とタッグを組むことに・・・
情報屋のチャラ源(リリー・フランキー)からネタを買い野火に場数を踏ませていく静。
次々にスクープを撮っていくと次第に大きな事件に関わっていくことになる。
最後に野火にすごいスクープを撮らせて、その編集をさせて。その後の野火についてさらっと写して終わりなんだけど。すっごい感慨深いシーンがある。
これは、鑑賞すべきなんだよね。

余談なんだけどチャラ源に静がしてる借りがきになる。
定子から「いい加減、チャラ源と切れなよ。アイツのせいで、あんた人生を棒に振ったんじゃない」
チャラ源からも「俺みたいなのとつるんでたらダメになるぞ、切りたくなったらいつでも切れよー」と言われる始末。

まぁ過去にいろいろあるみたいですがおいておきましょう。
とりあえず最近見た映画でした。

GoogleChormeが狂った

昨日vimw3mで遊んでたらくろーむが狂ったので即座にアンインスコ
火狐をインスコして遊んでる。
便利な世の中だなぁ。。。ってかなんで僕mozillaのURL引っ張ってきてwgetfirefox落としたんだよ・・・

とりあえず今回の話はそれだけじゃない。昨日に引き続き、Vimだ。
相変わらず、Vimからはてなブログを投稿しているわけだが。
先ほどツイッターVimからできるようにしたwww

今考えてるのが、更新したらageるスレに自動投稿するスクリプト
結構難しそうだけどできたらいいなぁwww

Vimのコンパイル

Vimの設定ファイル。vimrcをかっこよさげに簡単にしてくれるサイトがある。
vim-bootstrapというのだが、昨日qiitaを眺めていて見つけた
これで生成されるファイルをダウンロードして.vimrcに置き換えるだけなんだけど。
詰みましてな・・・なぜかって言ったら開発環境に使ってるPCのOSが古いから(VIMも古い・・・)
vim-jp.orgを見ながらコンパイルの設定して ./configureをしてmakeして。 debパッケージングして インストールして。 vim-bootstrapに失敗して ./configureを見なおして makeして・・・って感じ

./configure \
--enable-gui=gtk2 \
--prefix=/opt/vim \
--disable-selinux \
--enable-python3interp=dynamic \
--enable-pythoninterp=dynamic \
--enable-rubyinterp=dynamic \
--enable-multibyte \
--with-python-config-dir=/usr/lib/python2.7/config-i386-linux-gnu/ \
--with-python3-config-dir=/usr/lib/python3.4/config-3.4m-i386-linux-gnu/

最終的にはできたんだけどね・・・かっけえの f:id:a38ka:20161022205018p:plain

3万円という価格

3万円という価格。 自賠責25ヶ月の価格では有りませぬ。 車両本体価格が三万という価格でした。 車検は10/20までなんですけどね。 重量税が13年経過車両扱いなので22,800円 自賠責25ヶ月が27,240円なので。 合計五万ちょっとあれば車検が取れるということ。 Moco
現在車検とったワゴンRが修理完了して乗っているんですが、車軸ベアリングがおかしいようでして、直線道路でハンドルから手を離すと、ハンドルが左右にガタガタ揺れる状態です。
Moco2
乗り心地も悪いので、足になる車を探していて。
見つけたのが、ジモティーのメルマガからで、日産モコ
スズキMRワゴンのOEM車です。
それも初期型。12万キロ超の3万の車。
程度悪そうだなぁと見に行ってみると。
ワゴンRよか全然綺麗な車体。足回り。車内。 そりゃあもう、即決でした。
速攻で「買います!」と伝え。支払い。書類をもらい持って帰ってきました。

画像はWikipediaから